ココログの設定
今、このBLOGはWindows Live Writerで書いてアップロードしてる。
そこで時々出てくる「このブログでは画像の投稿のサポートがされてません」
というエラーについての覚書き。
ちなみに契約はココログフリー。
花見とかの記事を書くと、写真が増える。
そうすると、上の「このブログでは~」のエラーが起きる。
そこで調べてみると、ココログのヘルプにこんな項目が。
(12139)[その他]WLWで投稿時 画像を読み込まない
http://cocolog.kaiketsu.nifty.com/questions/12139/thread
どうもインストール時に「ブログに画像をアップロードする」にチェックが入っていない場合もあるらしい。
俺の場合はちゃんとチェックされていたから、これのせいで画像がアップロードできないんじゃない。
じゃぁ、何が原因か?
ってことで、最初のほうにも書いた「画像の枚数」に着目。
枚数制限があるのかと思ってファイルサイズのちっさい画像100枚を同時にアップロード。
イケた。
枚数の制限じゃないみたい。
次に、ファイルサイズに着目。
これがヒット!
どうも同時にアップロードできるファイルサイズに制限があるらしく、だいたい1M以下であればアップロード(記事の作成)が可能らしい。
覚えとかなきゃ・・・
・世の中は不思議なことだらけ
http://snow-white.cocolog-nifty.com/first/2008/02/windows_live_wr_35d9.html
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント